朝6時から営業しているライオンコーヒーのライオンカフェ☕️に行ってきました!
お店について
ここはライオンコーヒー工場に併設されたカフェで、フリーWi-fiもあり、のんびりできるおススメカフェです!

場所
ホノルルから車で20分くらいの場所にあり、周りにはお店などはほとんどありません。
ザ・バスでも行くことができますが、1時間くらいかかります。(19番、20番、42番のバスで行くことが可能)
営業時間
平日 6:00〜17:00
土曜 9:00〜15:00
日曜・祝日 お休み
カフェ
カウンターでオーダーするセルフサービス式のカフェ☕️

私はホットのカフェラテをオーダー!
苦みが少なく、飲みやすいコーヒーでした!
カウンターわきにはマフィンなどのスイーツも売っていましたよ♪
テーブルとイスもあるので、PCを広げて朝からのんびり仕事?してる方もいました。
ライオンコーヒーグッズ
可愛いライオンコーヒーグッズもたくさん売ってました!
何か欲しかったけど、写真撮ってたら、すっかり忘れて帰ってきてしまった私💦次行ったときは絶対に買うぞっ!!
ライオンコーヒー工場見学
月曜日から金曜日の10:30と12:30に日本語で工場見学ツアーがあります!
参加希望の方は15分前には到着し、タブレット端末で受付を行うようです。

私は朝早く行ったので、工場見学ツアーに参加しておらず、詳しい情報はライオンコーヒーのホームページをご覧ください。見学ツアーに関しては日本語ページがあります!
工場見学の入口には、ライオンコーヒーの歴史が紹介されていました。
缶入りのライオンコーヒーが展示してあり、レトロで可愛かったです😊これ、ちょっと欲しいなぁ💕

御手洗い
トイレ🚻もありました!ハワイのカフェにはないところや、暗証番号を聞かなければ使えないところなどありますが、こちらはオープンに利用できました!しかも男女別!

駐車場
駐車場はライオンコーヒーカフェの手前の建物にありました。parkingと書いてあるのですぐにわかると思いますが、車のまま建物に入って、建物内の空いてるところに駐車すれば大丈夫みたいです!

駐車場に停まっていたライオンコーヒーカー!可愛い❤
まとめ
ライオンコーヒー好きや郊外のカフェでのんびりしたい方はぜひ行ってみてください!
ただ、あまり人通りの多い場所ではないので、夕方以降は近づかないほうがいいエリアだと思います。バスで行くなら早朝や閉店間際ではなく、明るい時間帯をおススメします。
ちなみに、アラモアナのユニクロでライオンコーヒーTシャツが売ってましたよ😄
