2019年11月のハワイ旅行はJTBのツアー利用しました!
破格のツアーだったので、「ホテルランクDの部屋指定なし」。出発2週間ほどまでに、ホテルが確定し、パール・ホテル・ワイキキでした!
そんなハワイのDランクホテル「パールホテルワイキキ」の情報をお届けしますっ!(1日1万円ちょっとで泊まれるリーズナブルなホテルです!)
立地
Dランクホテルは立地があまり良くないことが多いですが、パールホテルの立地は最高!安ホテルの割には、インターナショナルマーケットプレイスの真裏(運河側)にあり、お買い物するのもトロリーに乗るのもかなり立地の良いところでした。(ザ・バスやトロリーの停留所も歩いて2、3分)

クヒオ通の角をちょっと入ったところにあり、ホノルルのメインストリート「カラカウア通り」からインターナショナルマーケットプレイス内を通過すれば、すぐにホテルです!
カラカウア通は夜遅くまで賑わっていて、比較的安全ですが、カラカウア通りからホテルがあるクヒオ通りに行くための路地はちょっと危険だったりするので、インターナショナルマーケットプレイスが閉店する22時以降の外出は避けた方が良いと思います。(22時までにはホテルに戻った方がいいです)
スタッフの対応
愛想があまりよくないのが残念です。「陽気なハワイアン」はいなかったです。(一度だけ、にこやかに対応してくれる男性スタッフに会いました)
「アロハ~」といって無視した案内カウンターにいた白人男性スタッフはイヤフォンで聞こえていなかった様子。ガッカリです。。。いや、仕事中にイヤフォンって、、、アメリカンねぇ💦
ただ、私は関わっていないですが、流暢な日本語で対応している女性がいました。この方はとても感じが良かったです。
室内
5階の505号室に宿泊。
全体的に古いです😅掃除はきちんしるんだろうけど、着いて直ぐにバスルームで数本の髪の毛見つけました。まあ許容範囲です😅
一人だったのでダブルベッド。ベッドの固さは普通。室内は広々していますが、ラナイ(ベランダ)がなく、カーテンを開けると共用廊下なので、カーテンは開けられなかったです😱

早朝から夜まで外で遊んでいるので、短期滞在なら全く問題ないです。(窓は開けられないですが😅)
ちなみに、ダブルベッドなので、二人で泊まることもある部屋だと思いますが、椅子は一つしかありませんでした💦
バスルーム
大きなバスタブ付きです🛁
かなり大柄な人でも足が伸ばせるほど広かったです😊(バスタブ内の写真を忘れてしまいました)
シャワーは固定式で、水圧は普通で弱くはなかったです。固定式は使いづらいけど、安いホテルだし、仕方ないかな。
備品
テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、金庫(セキュリティーボックス)、ドライヤー、目覚まし時計です。ラジオを聞きたかったですが、ラジオは見当たらなかったです。
ドライヤーの写真を撮り忘れてしまいましたが、小さい割りに風量が多くて、ロングヘアの私でも意外と早く乾かせましたっ!
ドライヤーの風量は「大」か「小」のみで、冷風も出せますが、冷風時の風量は「小」でした。
エアコンは古いせいか、ちょっとうるさい😅
電子レンジがついていたので、食べきれなかったガーリックシュリンプをチンして食べたりしましたが、部屋中ガーリック臭になって、ちょっと大変でした😅
この部屋の窓は上部にある小さい窓しか開けることができません!私は背が高くないので椅子に乗ってやっと届くくらいの位置だったので、危ないので開けなかったです😔
アメニティ
レモングラスのような香りのいいシャンプー&コンディショナー、ボディソープ、ボディローション、石けん🧼がありました。これはなかなかうれしいかも♪
バスタブ横に移動していたボディソープや使った石鹸は翌日に補給されていました。
タオルはちょっと固めで、使い古した感があり、もうすぐ穴があきそうでした😅
安いホテルだから絶対に置いてないと思っていた「ティッシュ」がありました。しかも結構厚手でフワフワの柔らかいティッシュ。トイレットペーパー🧻も柔らかかったです😊
Wi-Fi完備
全室内Wi-Fi完備です!スマホがスリープ状態になる度に、ログインをしなければならいないですが、回線状態も意外と安定していて、そこまでストレスなく利用できました😊
周辺の治安
ホテル立地はいいですが、周辺の治安はあまり良くない印象を受けました😔
山側にあるアワライ運河周辺は深夜や早朝はとても危険なので、近づかないことはもちろんですが、夕方以降はホテルの前に酔っ払いなどがたむろしているので、ホテルに入るときは素早く行動したほうが安全です。
原因はホテル1階にあるBarです。ここに集まる人たちがあまり雰囲気が良くない人たちです。

たむろしている場所がちょうど駐車場入り口で、必ずといっていいほど、道を塞いでいます😭だいたいは気づくと直ぐに道をあけてくれますが、一度カップルが抱き合っていて、そのまま通れと合図されて、抱き合ったカップル がいる狭い入口を通過しなければならず、大変でした😅
デポジット&アメニティフィー
JTBで予約していたので、リゾートフィー(アメニティフィー)は料金込みでしたが、チェックイン時にデポジットとして$100クレジットカードで支払いました。JTBからは特に言われていなかったので、えっ?と思いましたが、チェックアウト時に7営業日くらいで返金されると言われました。
今回請求されなかったアメニティフィーは1日28ドルです。
当ホテルでは、1室につき1泊28ドル(税別)のアメニティ料金※を加算させていただいております。アメニティ料金には、以下の特典やサービスが含まれております。なお、料金および含まれるサービスとアメニティは予告なく変更になる場合があります。
パールホテルワイキキHPより
・ワイヤレス高速インターネットアクセス(客室およびホテル内公共エリア)
・1室1滞在につきアロハ・ウェルカムドリンク2杯
・GoPro1日レンタル(数に限りがあります)
・ロビーにてコーヒー/紅茶サービス(7:00AM~9:00AM)
・客室内でのコーヒー/紅茶
・市内・市街への通話、通話料無料電話のご利用
・モーニングコールサービス
・室内セーフティボックス
・コインランドリー(3階、24時間使用可)
・アイスマシーン(7階、24時間使用可)
・ドリンクとお菓子の自動販売機(7階、24時間使用可)
・ビーチタオルのご利用(ロビー)
・ビーチでのビーチチェアのご利用(ロビー)
・コンシェルジュサービス(ロビー)
・コンピューター・キオスク(ロビー)
・25ドル分のアクティビティクレジット(詳細はPleasant Holidays コンシェルジェデスクまで)
・毎朝ワイキキビーチで行われるインストラクター指導のフィットネスプラグラム、HI フィットプラグラムへのご参加。(詳細はこちらのフライヤーをご覧ください)
・インターナショナルマーケットプレイスでのディスカウントブック
・AVIS、バジェットレンタカーでの最大15%割引(インターナショナルマーケットプレイスの店舗でのみ利用可。ルームキーのご提示が必要です)
駐車場
滞在中ずっとレンタカーを借りていたので、駐車場も借りました🚘
セルフパーキング(自分で入出庫)で1日30ドルでした。(ワイキキの駐車場はどんどん値上がりしているので、常にHPでチェックしたほうがよいです。)
フロントに駐車場を利用することを伝えると、期間と車のナンバーを聞かれます。すると必要事項が記載された紙をもらえるので、駐車場に停車しているときは、その紙をダッシュボードに置いておけばOKです!
運河沿いやホノルル動物園の無料駐車場も考えたけど、ちょっと危険なので、大人しくホテルに駐車しましたが、ホノルルの中心部にホテルがあるため、かなり便利でした😊
ただ、出入り口が狭いので、大型車は注意した方がいいです。

まとめ
パールホテルワイキキに宿泊した時の情報はこんな感じです。宿泊の参考になればと思います😊
こんな人にオススメ!
- 朝から晩まで外で遊ぶ予定の人
- とにかく立地がいい(交通の便がいい)所に安く泊まりたい人
- 安いホテルがいいけど、夜はバスタブでゆっくりお湯に浸かりたい人🛁
- キッチン付きで安いホテルを探している人(キッチン付きの部屋もあります)
パールホテルをオススメできない人
- 朝日を浴びて起床したい人に🌞(部屋によってはラナイがありますが)
- ホテルスタッフと明るく仲良く会話したい人
- 部屋でのんびり過ごしたい人
- ホテルに「清潔なベッドで寝る、シャワーを浴びる」以外を求める人