【ハワイ】曜日で異なるハワイの観光!営業時間やオススメスポットをご紹介!

 あなたのハワイ旅行の日程に「土日」は含まれていますか?

 ハワイは日本同様『曜日』によって営業時間やイベントが異なります!

 計画後や帰国した後に「あっ!この日やってないんだ😿」「あそこに行けばよかった😿」などがないように、オススメスポットをご紹介します!

スポンサー

土日祝日と平日の違い

 ハワイで過ごすときに忘れてならないのが「曜日」。

 曜日によって、ファーマーズマーケット(市場)の開催や観光やショップの営業時間が異なります。

ビジネスアワー(営業時間)

 ビジネスアワー(Business Hour)とは「営業時間」のことです。

 銀行はもちろん、ショップ・デパートなどは平日よりも土日祝日のほうが営業時間が短い場合があるので、注意が必要です。

 土日祝日が旅行日程に入っている方は、行先のビジネスアワーは要チェックです。

 また、ビジネスアワーをガイドブックなどで調べる方も多いと思いますが、最新情報でない場合もあるので、サイトでチェックするようにしてください。(英語サイトでも「Access」などのページを見ればわかると思います)

 特にコロナウイルスの影響で営業時間短縮や休業をしている場合も多いです。

アラモアナショッピングセンター

 ハワイ滞在最終日にアラモアナでラストショッピングを考えている方は、日曜日はほとんどのお店が19時に閉店してしまいます。(コロナウイルスの影響で2020年8月現在は平日&土曜日が19時、日曜日は18時閉店です)

 アラモアナショッピングセンターの営業時間&アクセスはコチラ

 また、トロリーのピンクラインの最終便も日曜&祝日は1時間ほど早くなるので注意してください!

アラモアナ周辺は治安が悪い

 アラモアナショッピングセンターの営業時間を過ぎたアラモアナ周辺は雰囲気がガラっと変わります!

 アラモアナ周辺は決して治安のよいところではないので、トロリー利用者は本当に注意してください!

 ザ・バスでもホテル周辺に帰ることはできますが、夜になるとバス停付近はかなり治安が悪いです。

 私は昼間にアラモアナショッピングセンター前のザ・バスのバス停で待っていたら、ホームレスに物乞いされたことがあり、怖かったです。(無視してもかなりしつこかったです)

土日が狙い目!ファーマーズマーケット!

 ハワイ旅行でファーマーズマーケットを楽しみにしている方もいると思いますが、ファーマーズマーケットは曜日や時間帯によって開催が異なります。

 土曜日と日曜日開催のマーケットが多いですが、月曜日と金曜日以外はどこかで開催されているので、どうしても行きたい方は事前にチェックが必要です。

 オアフ島で開催されるファーマーズマーケットのいくつかをご紹介します。

ファーマーズマーケット英語サイト

カカアコ・ファーマーズマーケット

土曜日 8:00~12:00
水曜日 15:00~19:00 

 最近人気のカカアコエリアのファーマーズマーケットです。ワイキキトロリーやザ・バスで行くことができますが、あまり治安のよい場所ではないので注意してください。

KCCファーマーズマーケット

土曜日 7:30~11:00
火曜日 16:00~19:00 (規模小さめ)

ダイヤモンドヘッドの麓で開催されるマーケットでかなり人気です!

金曜日の花火

 金曜日が旅行日程に入っている方はラッキーっ!

 毎週金曜日の7時45分(夏場は8時)からヒルトン・ハワイアン・ビレッジにて花火が打ち上げらます!(悪天候時は中止。コロナウイルスの影響により2020年8月現在休止中

 短い時間ですが、とてもきれいなので、金曜日はぜひ夜空を見上げてください★

土日にしか行けない穴場ビーチ

 レンタカーがないとちょっと厳しいですが、土日にしか行けない秘境穴場ビーチがありますっ! 

 オアフ島の中で、私が一番素敵なビーチだと思う「ベローズ・フィールド・ビーチ」!!

 もしレンタカー🚙を借りるなら、ぜひ行って欲しいです!

ハワイのレンタカー関連記事はコチラ

ベローズ・フィールド・ビーチパーク

  「ベローズ・フィールド・ビーチ」はオアフ島西側にある土日しか開放されない秘密のビーチです。(オアフ西側のビーチはどこも美しいです)

ベローズ・フィールド・ビーチ・パーク

 ここは米軍基地内にあり、土日のみ一般開放されています。(米軍基地内なので、観光ツアーなど商業目的で入ることができません!)

 ワイマナロ・ビーチの北側に位置していますが、とにかく人が少なく、土日しか一般の人が入れないので、水の透明度が素晴らしいです!

 入口ではフリフリチキンが売られているので、チキンを買ってビーチでランチもオススメです♪

日本語ツアー

 美術館などには「日本語ツアー」が用意されていることがありますが、曜日や時間限定だったりします。しっかり調べてから行きましょう!

※変更される場合がありますので、HP等で確認してください。

ライオン・コーヒー

 カフェが併設されているライオンコーヒー工場にはファクトリーツアーがあり、月曜日から金曜日の10:30と12:30に日本語ツアーが開催されます。

ライオンコーヒーカフェ(ハワイ オアフ島)

ライオンコーヒーカフェの記事はコチラ「【早朝営業】無料Wi-fi!ハワイのライオンコーヒーカフェ!」

イオラニ宮殿(イオラニ・パレス)

 あのHawaii FIVE-Oのオフィスがある(実際にはないです)、イオラニ宮殿。特定日を除く日曜日は休館です。

イオラニ宮殿

 日本語ツアーは木曜日以外の11:30からです。

→イオラニ宮殿HPのページの「TERMS & CONDITIONS」の「Japanese language tours」のところを参考にしてください。

シャングリ・ラ邸

 息を吞む映画「アラジン」のような美しさの「シャングリ・ラ邸」にも日本語ツアーがあります。(シャングリ・ラはツアーでなければ入館することができません)

シャングリラ日本語ツアーは、毎週水曜・木曜・金曜の正午にホノルル美術館を出発します。ツアーの所要時間は約90分で定員は12名です。日本語ツアーのご予約はお電話にて1-808-532-3853もしくは shangrilatickets@honolulumuseum.orgまでメールにてお申し込みください。ご希望日の6週間前よりお受けいたします。

シャングリ・ラHP

注意!日曜日は閉館が多い

 日曜日は美術館などおやすみのところが多いので注意してください。

  • ポリネシア カルチャー センター
  • ハワイ・プランテーション・ビレッジ
  • アメリカ陸軍博物館
  • イオラニ宮殿(不定期)
  • ハワイ日本文化センター

ホノルル美術館&ハワイ州立美術館

 ホノルル美術館とハワイ州立美術館は毎週月曜日と主な祝日が閉館日になります。

 ホノルル美術館内のカフェ「ホノルル・ミュージアム・オブ・アート・カフェ」は11:00~14:00の営業です。

まとめ

 ハワイ旅行の日程を決めるときの参考にしていただければと思います♪

 この記事に記載した場所以外にも休館日などがありますので、最新情報をチェックしてからハワイで楽しんでください!

※「行ってみたら閉店してた」なんてことがハワイでは多いです。さらにコロナウイルスの影響で閉店しているお店も増えているそうです。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!