2022年追記:2022年1月6日 にホノルルコーヒーは日本から撤退し、日本に展開していた全13店舗が閉店しました。
ハワイでも人気のホノルルコーヒー!日本にも数十店舗あり、気軽にハワイアンカフェが楽しめる人気カフェです!
コロナでハワイに行けず、「ハワイ行きたい病」を発症している方も多いと思いますが、「日々ハワイを求めて日本を彷徨っている方」の処方箋として、メジャーではありますが、ホノルルコーヒーをご紹介します♪

現地ハワイでは行ったことがないホノルルコーヒーですが、日本ではよく行きます😅(私は日本に支店があるお店は、ハワイではあまり行かないです💦)
ホノルルコーヒーのマカダミア香るカフェラテ
ホノルルコーヒーでラテを飲んだことがある方はご存知だと思いますが、ホノルルコーヒーのカフェラテはスタバやタリーズなどと違い、マカダミアナッツ風味のカフェラテになります🌈

コーヒーを抽出している間にもマカダミアナッツのいい香りがしてきます♪まさにハワイ風味のカフェラテですね★
香りがけっこう甘めなので、「甘いの苦手」な人は普通にコナコーヒーブレンドコーヒーあたりにした方がいいと思います。
※いわゆる「普通のカフェラテ」はホノルルコーヒーにはなく、「ホノルルコーヒーのカフェラテはマカダミアナッツ風味」になります。
ハワイアン コブサンド
「チキンのハワイアンコブサンド」(¥480)を食べてみました。
レジ横の冷蔵ショーケース中に入っていますが、注文すると温めてくれ、チーズがとろ~りとして美味しいです♪


ただ「コブサンド」の意味がちょっと分からなかったなぁ、、、コブサンドってメキシカン風だけど、これが「ハワイアンコブサンド」になると良くわからない。。。美味しかったけど、コブ風(メキシカンの味わい)ではなかったかな?
コナコーヒークリームパンケーキ
コナコーヒークリームパンケーキはホノルルコーヒーの名物になるのかな?かなり昔に食べました!(昔からある大人気パンケーキ)
写真も昔のものだから、今とはちょっと変わってるかもしれないけど、コーヒー味のクリームが絶品ですっ!

注文している方も一番多いパンケーキ🥞かな?
ただ、一人で食べるにはちょっと苦しいです。。。ごはん抜きなら大丈夫だけど、デザートの大きさではないかな😅(私だけかな?けっこう一人で食べてる人いるんですよね。。。)
あと、ドリンクをハワイアンサンのトロピカルアイスティーにしていますが、多分コーヒーの方が合うかな?(トロピカルアイスティーはめっちゃ美味しいですけどね)
ティラミス
こちらも随分前に食べた、チョコレートできたコーヒーカップにティラミスが入ったデザート!容器もチョコレートでできていて全て食べれますっ!まぁ、食べきるのけっこう大変ですけどね😅

HPのメニューにもショーケースになかったから、もう販売してないのかな?
店内
店内にはハワイアンミュージックが流れ、目をつぶればそこはハワイ?


よく行くのは「マークイズみなとみらい店」と「ららぽーと横浜店」ですが、どちらも開放的な雰囲気で、のんびりできます。
なんといってもBGMのハワイアンミュージックが最高!!店内のBGMのCDはお店で販売していました💿
昔は行列していましたが、今はスタバのような混雑もなく、とても入りやすいです。
ハワイアンマガジン
マークイズみなとみらい店のホノルルコーヒーには「Hawaii Lovers」というフリーマガジンが置いてありました。(ららぽーと横浜店にあったかは不明)

「Hawaii Lovers」なんて、まさにこのブログをご覧になっている方のためのような物!!見ないわけにはいかないですよね😅
メインは「For Wedding」ということで、ウエディング情報が満載なのですが、お土産やグルメ情報、Tポイント情報が掲載されていました。
気になる方はホノルルコーヒーへLets’ Go!!