ENEOSはJALカードの特約店でマイルが2倍です!
私はいつもENEOSで給油しますが、一番安く給油することができるプリペイドカードを愛用していましたが、マイルを貯めるために、JALカードでこれからは給油しますっ!
ENEOSはJALマイルが2倍!
ENEOSはJALカード特約店になりマイルが2倍もらえますっ!
ショッピングマイル・プレミアムに加入していれば、¥100につき2マイル貯まりますっ!!(未加入の場合は¥100につき1マイル)
特約店対象外になるスタンドもあります。ENEOSのサイトで確認が必要です!(下のENEOSサイトで「特別提携カード」マークのあるスタンドが特約店になります!)
→特約店の確認はここをクリックしてください。ENEOSのサイトにジャンプします!
EneKey(エネキー)を作る!
月に1回は給油するので、エネキーというENEOSの電子マネーを作ってみました!

エネキーをピッとかざせば、登録したJALカードから支払いされ、マイルも貯まりますっ!

エネキーの作り方
エネキー発行が可能なENEOSスタンドで5分もかからず発行できます!
持ち物は運転免許証とクレジットカード!もちろんJALカード!!
スタッフにこの2点を渡すと、すぐに発行してくれました。(ENEOSのサイトには、タブレット入力が必要とありましたが店員さんがやってくれました)

割引チケットがもらえる!
これは、うちの近所だけかもしれないですが、エネキーで支払うよりも、プリカ(プリペイドカード)で支払った方が4円安いんです😫
なのでエネキーを作るか迷ったのですが、エネキーを受け取る時、
「割引券が毎回発行されますが、併用可能なのでご利用ください」
とのこと。初めてエネキーを利用した時は割引券がなく、対象外になりますが、2回目以降は2円引きの割引券が使えます!
ちなみに割引券の有効期限は2ヶ月!私は月1回ほど給油するので、期限は問題なさそうです!
Tポイントは貯まらない
通常、エネキーとTポイントカードを紐付ければ、Tポイントがたまるのですが、JALカードでエネキーを作ると、Tポイントはたまらないのでご注意!
ENEOSのスタンドスタッフに聞いたところ、JALカードなどの「マイルがたまるクレジットカード」はTポイントがもらえないそうです。
Tポイントが欲しい方は他のクレジットカードでエネキーを作った方がいいですよ!