モッピー(moppy)はかなり昔から愛用しているポイントサイトで、楽天やYahoo!ショッピングなどのネットショッピングを利用することによりポイントがもらえる、なんとも素晴らしいサービスなので、ご紹介したいと思います!

ネットショッピングをする際にモッピーのサイトを経由してお買い物すると、ポイントが付与され、1ポイント1円換算で交換できます!
陸マイラーでなくてもネットでお買い物やサービスの申し込みを行う方はモッピーを利用しなくちゃ損ですよ!!
moppy(モッピー)とは?
可愛いリスの「モッピー」がキャラクターのポイントサイトです。

JALマイレージモールにはない「楽天」での購入も1%のポイントがつき、JALマイルに貯めることができます!
モッピーの特徴
モッピーを利用するにあたり、料金は発生しませんっ!
モッピーを経由してお買い物するだけで、ポイントがザクザク貯まっていきますっ!
また、「業界最高のJALマイル交換レート」を誇っているのも特徴です!
1000ポイント → 500JALマイル

JALカードの発行でもポイントが貯まっちゃいますっ!!

モッピーは安全なサイトなのか?
私は恐らく10年以上利用していますが、特に問題はないです。
もしかすると「迷惑メール」が届くかもしれませんが、フリーメール(Yahoo!やGmail)で登録可能です!
東証一部上場会社の「株式会社セレス」が運営しており、プライバシーマークも取得しているので安心です。

モッピーの仕組み
「なんでモッピーを経由してショッピングなどをすると、ポイントが貯まるの?」と思う方も多いかと思います。
モッピーは企業から「広告費」としてもらった一部をポイントとしてモッピー会員に還元してるんです♪
企業がテレビCMや雑誌広告などを出すのと同じように、販売促進としてモッピーに広告費を支払ってるというワケですね★

ポイントの貯め方
モッピー経由でお買い物するだけでポイントは貯まりますが、お買い物だけではありませんっ!
陸マイラーになるための必須アイテム「JALカード」や「ANAカード」発行でもポイントがもらえちゃいます!
その他にも「FX口座開設」「アプリのインストール」「ふるさと納税」、モッピーサイト内のアンケートに答えたり、ゲームすることでもポイントがもらえますっ!

交換アイテム
交換できるアイテムは多様!
現金に交換!
手数料が発生してしまいますが、交換先を銀行口座にすることも可能です!(最大で165P)
- 楽天銀行
- ゆうちょ銀行
- 三井住友
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- セブン銀行 など
ギフト券に交換!
ギフト券に交換すると手数料が無料なのでかなりお得です♪
- Amazonギフト券
- iTunesギフトコード
- サーティワンアイスクリーム
- 上島珈琲店 など
私はマイラーになるまでは、ほとんどAmazonギフト券に交換していました♪
電子マネーに交換!
キャッシュレス化が進み、誰でも1種類は持っていると思われる電子マネーにも交換できますっ!
LINEポイトン以外は手数料無料なので、こちらもオススメ!
- 楽天スーパーポイント
- WAONポイント
- nanacoポイント
- Tポイント
- dポイント
- LINEポイント(手数料アリ) など
JALマイレージに交換!
この「ハワイ爛漫」で一番オススメのJALマイレージ!!
単に私がJALマイラーなのが一番の理由ですが、結構還元率が良かったりします。
交換ポイントは1,000モッピーポイントで500マイルですが、モッピーでお買い物をすると、5%ポイント還元されるサービスもあります!
モッピーのポイントがJALマイルに交換すると2分の1になってしまいますが、それでも2.5%という高還元率!!(JALカードのゴールドやプラチナカードでも還元率は通常1%)
さらに支払いをJALカードにすれば、カードのマイルも貯まってしまう優れものっ!
お買い物でマイルを貯めたい人にはかなりオススメです!
最後に
昨年までマイルに全く興味がなかった私ですが、10年以上前から利用しています♪
マイラーじゃなくても、かなりお得なので、使わないのは「損」でしかありませんっ!
ネットショッピングや何かの申し込み(保険、クレジットカード、見積もりなど)をする時は、一度モッピーを見てからにしましょうっ!