いったいいつになったら「ハワイ🌈」に行けるのでしょうか?✈
今やワードすらあまり聞かなくなった「PCR検査」も「ワクチン」もほとんど対応できていない我が国ニッポン。。。
そんなコロナ後進国ニッポンには「ハワイ行きたい病」の皆様にとっては良い国であると思います。
それは「ハワイ」が味わえる場所やカフェがたくさんあること!!
前回のホノルルコーヒーに続いて、今回はアイランド・ヴィンテージ・コーヒーをご紹介します!
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー
ハワイからやってきた「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」
ハワイに行かれたことがある方は、必ずと言っていいほど、店舗の前を通ったり、お店のロゴを見ていたりしていると思うほどメジャーなコーヒーショップです★
アイランドヴィンテージコーヒーは1996年にハワイで産声をあげ、
以来多くのお客様に愛され、日本に上陸しました。
2013年、私たちは日本においてこれまでにないコーヒーと
コーヒーショップの価値を築き、日本でもっとも存在感のあるカフェを目指します。
アイランド・ヴィンテージ・コーヒーHPより

ハワイで食べたアイランド・ヴィンテージ・コーヒーのパパイヤ↓が忘れられない私です(下の写真がハワイで食べたパパイヤ&ヨーグルトです。早朝だったので、少し肌寒かったですが、小鳥のさえずりを聞きながらテラス席で食べました@ホノルルのロイヤルハワイアンセンター2階)

パパイヤはないけど、日本のアイランド・ヴィンテージ・コーヒーでは、フローズン(フラペチーノ)やアサイーボウル、サラダ、サンドウィッチ、パンケーキなども楽しむことができます!
店舗数は少なく3店舗。「表参道」「横浜ベイクォーター」「台場」です。
私は地元「横浜ベイクォーター」に時々行ってます♪
→アイランド・ヴィンテージ・コーヒーの店舗についてはコチラをクリック
パラダイスブレンド
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー(日本)のコーヒーメニューは下記の通りです!
- パラダイスブレンド(Hot/Iced)
- コナ100%エクストラファンシー
- アイランド・ラテ(Hot/Iced)
- ハワイアン・ハニー・ラテ
- ラヴァ・モカ(Hot/Iced)
- エスプレッソ
- ラテ(Hot/Iced)
- モカ(Hot/Iced)
- アメリカーノ(Hot/Iced)
今回はパラダイスブレンドのホットコーヒー☕(¥540)を注文。
アイランド・ヴィンテージ・コーヒーでホットを飲むのは初めて!!
「注文が入ってから抽出するので、5分ほどお待ちください」と番号札を渡れました。(席まで運んできてくれました)

淹れたてなので、と~ってもいい香り♪
ハワイでホットコーヒーを飲むことは滅多にない私だけど、ちょっと肌寒い春の日本で飲むにはもってこい!!
以前飲んだアイランド・ラテの写真が残っていたので、そちらもどうぞ↓(けっこう前なので、カップなど変わっているかも)

コーヒーの実が描かれたスリーブがオシャレですね☆
アイランド・ラテは確かけっこう甘かったと思います。(記憶違いでしたらごめんなさい)
また、ドリンクはフローズンもあるので、甘いものが飲みたい時はフローズンもオススメです♪(ヴィンテージコナモカが¥770。その他は¥730です。2021/5/25現在)
- ヴィンテージ・コナ・モカ
- ココナッツ・コナ・モカ
- マカダミア・コナ・モカ
- キャラメル・コナ・モカ
- ダブル・コナ・モカ
→アイランド・ヴィンテージ・コーヒーのメニューはコチラをクリック
サラダ
4.5年前に一度だけディナーとして行ったことがありまして、その時のサラダの写真です。

色鮮やか&ボリューム満点!!
ガーリックシュリンプ、アボカド、ブロッコリースプラウト、パイナップルなどで、とても美味しかったです。
ガーリックシュリンプ・ボウル
こちらも4.5年前の写真ですが、HPのメニュー写真を見ると、当時と大きく変わっていないようです。
エビが殻付きなので、ちょっと食べにくですが、美味しかった記憶があります。

ただ、サラダもガーリックシュリンプもちょっとお高い。。。どちらも¥1,700くらいするので気軽には行けないかなぁ~。と思うとカフェ利用になってしまいます😅
→アイランド・ヴィンテージ・コーヒーのメニューはコチラをクリック
デトックスウォーター
セルフでレモンが入ったデトックスウォーターが置いてあります。
タンクもとっても可愛い♪

コーヒーをブラックで飲むと「葉が黄ばむ」ので、一緒にお水を飲みたい派なので、自由に飲めるお水があるのは嬉しいです。しかも「レモン」が入っているので、黄ばみ対策にはもってこいっ!
ただ、残念なことに、昔は「レモン・キウイ・パイン・ミント」が入っていて、もっとキュートなデトックスウォーターでした💦↓

BGM
店内のBGMは「ケアリイ レイシェル」など、聞きやすいハワイアンソング。コテコテのフラダンスチックなハワイアンソングではなかったです。
店内
店内は白を基調としていて、ちょっとハワイな感じ。

横浜ベイクォーターは川沿いにあり、アイランド・ヴィンテージ・コーヒーは川側にあるので、天気がいい日はテラス席も利用可能です★(曇天で天気悪い日でした😅)

ハワイの店舗にも売っているアイランド・ヴィンテージ・コーヒー・グッズも売っていました!
マグカップとかは「重さ」「壊れやすさ」を考えると、ハワイで買うよりイイかも♪
ハワイでのお値段は忘れてしまいましたが、カラーマグが日本では¥2,200!記憶によるとハワイとそんなに大差ないような気が。。。レインボーカラーの7種類、欲しくなっちゃいます。また、アサイーボウル用のボウルも販売してましたよ。
以前のプルメリアの記事で紹介した「Hawaiian Bath&Body」のボディオイルが売っていました!!

この「Hawaiian Bath&Body」のプルメリアは、ハワイで色々嗅いだプルメリア化粧品の中で一番好きな香りでした🌺「本物のプルメリア」には敵いませんけどね😅
まとめ
日本にはハワイ好きな方が多いので、ハワイからたくさんのお店やグッズが日本に進出してきています!
日本で楽しめるハワイ記事を下記にまとめてありますので、ご興味ある方はご覧ください★