2019年10月31日に横浜市営地下鉄のブルーラインとグリーンラインの「センター南駅」に、パスポートセンターがオープンしますっ!!

しかも駅ナカで、雨風にさらされることなく、パスポートセンターに行けちゃうんですっ!!
横浜市のパスポートセンターは、中区の産業貿易センターの2階にあり、山下公園前とロケーションはオシャレですが、最寄駅から徒歩15分くらいかかり、パスポート取得に行くには不便過ぎました。(センター南パスポートセンター開設後も貿易センター内のパスポートセンターも利用可能)
センター南駅直結、嬉し過ぎですっ!
カフェや写真館、印紙販売店も併設されるそうです。
センター南駅は東急SCなどがあり、ショッピングも楽しめるエリアです。
センター南駅のパスポートセンターで出来る事
センター南駅ナカのパスポートセンターは、川崎支所と同等のサービス内容になると思われます。(ただし、市営になるので横浜市民のみ)
川崎支所は、パスポートの申請と受取り(川崎支所で申請した方々のみ)ができるので、センター南でも受取りができると予測されます。
川崎支所
[営業時間] 月・木・金・日 9:00〜16:45
火・水 9:00〜19:00
※毎週土曜日と祝日、年末年始はお休みです
パスポートセンターで出来る事
パスポートを取得する方は、5年か10年に一度しかパスポートセンターに行くことはないと思いますが、パスポートセンターの業務内容は下記になります。
パスポートの申請
初めての人、有効期限が切れた人、有効中のパスポートを外国で紛失し、「帰国のための渡航書」で帰国した人
パスポートの切替
残存有効期限が1年未満になった人、査証欄が少なくなった人、パスポートを損傷した人、ビザを取得するにあたり残存有効期限が不足する人
パスポートの内容変更
結婚・養子縁組等により、戸籍上の氏名が変わった人、本籍の都道府県が変わった人、国際結婚等で外国の氏名等を別名として併記または削除する人
紛失届
有効中のパスポートを盗難・紛失・焼失した人
神奈川県のパスポートセンター
神奈川県民ならば、神奈川県内のどこのパスポートセンターでパスポートを申請してもOKです!(市営のパスポートセンターは市内在住の方のみ)
申請と交付ができる窓口
本所(横浜)
川崎支所
県央支所(厚木)
小田原出張所
相模大野パスポートセンター(相模原市市営)
橋本パスポートセンター(相模原市市営)
湘南パスポートセンター(藤沢市市営)
※市営は市内在住の方のみ
申請のみできる窓口
横須賀出張窓口
平塚出張窓口
営業時間は、場所、申請・交付(受取)等で異なりますので、神奈川県パスポートセンターホームページで必ず確認してください。