女子一人旅でちょっとした問題になるのが「食事」。
「みんなでシェア」ができないため、ハワイの1皿の多さに完敗です😿
今回は、私が女子一人旅をした際に食べたもの(4泊6日)を公開したいと思いますっ!!
ただ、観光メインだったので、食にあまり力を入れずにプランを立てて、「カマロン」と「ファイブガイズ」以外は特に決めずに行った結果、レストランには一度も入らなかったです!
一人旅で「レストランに入りたいっ!」と思う方の参考にはならないかもしれないです。ごめんなさい😿
→女子一人旅(ハワイ)を楽しくするための注意点の記事はコチラをクリック
ハワイアン航空機内食(行き)
一人旅最初の食事は、、、機内食!!
羽田空港をハワイアン航空で深夜に出発して、ハワイ島のコナ空港まで向かう時にでた機内食です♪
サンドウィッチとゼリー
23:55発だったので、サンドウィッチとゼリーのみ。その後すぐに就寝タイム

ロコモコ+ホノルルクッキー
2回目の機内食「ロコモコ」です♪デザートにはホノルルクッキー付き!

ホノルルクッキーが機内でもらえるなんて、さすがハワイアン航空!!
この後、コナ空港に到着して、コナ空港からホノルルへ向かいましたが、機内食は特になし。お水がでただけでした。
ハワイ1日目
ホノルルについた時にはすでに5時近く、急いでチェックインして、その後サンセットを見にホノルルビーチへ♪
ハンバーガーとビール(バーガーハレ)
ハワイについてから最初に食べたのが夕食になる「BURGER HALE 」のハンバーガーとマウイビールです♪
バーガーハレはインターナショナルマーケットプレイスの1Fにあります。
多分食べきれないと思い、フライドポテト🍟がついていない単品にしました!
そして、日本では絶対に飲まないビール🍺「パイナップル🍍味」がどうしても飲みたくてABCストアで購入→パイナップル🍍感ゼロでガッカリでした。。。
ハワイ2日目
予定満載なので、食べてる時間ないかもっ!と思って、ABCストアで非常食のスナックをもって出発ですっ!
ライオンコーヒーカフェ
車でライオンコーヒー工場に併設されている『ライオンコーヒーカフェ』に行きました♪(工場見学も行っています)
スイーツ(マフィンなど)も売ってたけど、私はドリンクのみ。
車じゃないと行きにくいけど、空いててオススメカフェです。
CAMARONのガーリックシュリンプ
殻なしガーリックシュリンプが食べたかったので、ハレイワのフードワゴン『CAMARON』でバターガーリックシュリンプをビーチで食べました♪

日本人経営だからか、私はCAMARONのガーリックシュリンプが一番好きです★
→オススメCAMARONのガーリックシュリンプの記事はコチラをクリック
ドリンクはあらかじめウォルマートで購入したもの。節約です♪

そして、このガーリックシュリンプは食べきれず、ホテルまで持ち帰り、この日の晩御飯にしました。
ホテルでチンして温めたのですが、部屋中が『ガーリック』になってしまい、大変でした😅でも、チンして食べてもやっぱり美味しい♪
チーズケーキファクトリーでテイクアウト
カ・マカナ・アリィにある『チーズケーキファクトリー』でケーキをテイクアウト!
ワンカットだけど、大きくて食べ応え満点&激甘で冷蔵庫で保管しながら3回くらいにわけて食べました。
実は、カ・マカナ・アリィには『FIVE GUYS』というハンバーガーショップがあり、そこで食べる予定でしたが、全然お腹が減らず、チーズケーキをテイクアウトしました💦
コナコーヒー
フードパントリーでコナコーヒーを購入!美味しいかな???

これ、美味しかった♪ 次回も買おう♪
ハワイ3日目
パイナップル&ヨーグルト
ハワイに行ったら、絶対にABCストアで購入する私の鉄板モーニング「パイナップル&ヨーグルト」

パイナップルは超甘くて、Meadow Goldのヨーグルトは安いのに濃厚で美味しいんです♪
プールサイドカフェ「WAILANA」(アウラニディズニー)
ハワイ限定ディズニーグッズを買うためにアウラニディズニーリゾートへ♪
アウラニディズニーリゾートのプールサイドにある「WAILANA」でモーニングカフェです♪
カフェの看板を見つけて、カフェの店員さんに「看板で見たクリーム乗ってるヤツが飲みたい」と伝えると、満面の笑みで返してくれました♪
ホノルルを朝の6時過ぎに出発して、朝イチで来たので、ほとんど人もいなくて最高!!!カフェ独り占め♪
ハイステーキ(アラモアナ)
アラモアナショッピングセンターにある「ハイステーキ」で「ステーキ&ガーリックシュリンプ」のプレートをテイクアウト!
凄まじいボリュームです。以前友人と一緒に1つをシェアしましたが、やっぱり女性二人+デザートくらいがピッタリなボリュームです。
一人は無謀でした。。。もちろん食べきれずに遅めのランチ&ディナーに。。。そして、チンしたことによりまたホテル室内がガーリックに、、、ホテルの清掃スタッフさん、ごめんなさい🙇
ハワイ4日目(最終日)
午後の便で日本に戻るので、朝からホノルルを散歩した後、車でクイーンズのホールフーズへ🚙
ホールフーズのデリとママキティー
ハワイで食べる最後の食事は、一度食べてみたかった、ホールフーズのバイキング形式のデリ♪
食べられる量と昨晩のステーキ&シュリンプで痛手を負った胃に負担をかけまいと、ヘルシーなものをチョイスしました✌結果、あまり見栄えがよくない。。。
ママキティーのパイナップル味を一緒に購入して、ホールフーズのテラスでいただきました♪
朝8時前だったので、人もいなくて空気も澄んでいて気持ちよかったです♪
空港のスタバ
コナ空港経由で帰国するので、ホノルル空港の国内線ターミナルのスタバでまったりしました♪

JCBのパッケージツアーだったので、ホノルル→コナ空港で国内線にも関わらず、2時間前までに空港にとのことだったので、2時間めちゃくちゃヒマでした💦
国際線ターミナルには免税店やお土産屋さんなどたくさんありますが、国内線ターミナルには小さいお土産屋さんとカフェやレストラン、ファストフードのみ。。これには参りました。。。
マンゴーハイビスカスティー
コナ空港には小さなカフェが1店舗あるだけで、あとはお土産屋さん程度。
カフェは激込みだったので、売店でマンゴーハイビスカスティーを購入。

「ママキティー(パイナップル)」といい、ハワイで購入したボトル入り紅茶はどれも美味しい♪
ハワイアン航空機内食(帰り)
ミニプレッツェル&ドリンク
塩気のあるミニプレッツェルとドリンクです♪

私はどうしてもミルクが飲みたかったので、ミルクにしました。
ポーク焼きそば
機内食はポーク焼きそば!これ、美味しかったです★

アイスとサンドウィッチ
Hawaiian Frostというバニラとチョコのシャリシャリした氷のようなアイスクリーム?が出たあと、サンドウィッチが来ました。

行きは「ホノルルクッキー」で帰りは「ハワイアンホースト」でした~
最後に
この他にも、楽天ラウンジでジュースを飲んだり、お菓子などを少し食べてはいますが、主な内容はこの記事に記載したものだけでした💦
→ジュースやコーヒーなどが無料で飲める「楽天ラウンジ」の記事はコチラをクリック
また、今回宿泊したホテルには電子レンジがありましたが、一人旅ならば必要かも💦食べきれなくて持ち帰ったものが多かったので大活躍でした!
一人でウロウロと忙しかったせいか、食事は後回しになりがちになってしまう旅でした。次回はグルメも極めたいと思いますっ!